人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SENDAI Verdures ブログ

verdures.exblog.jp ブログトップ

合宿の報告

こんにちは、YUIです☆
最近BlogのUPが遅くなってしまい申し訳ありません…

おまたせしました!10月9・10・11日に松島で行われた合宿の報告です(・∀・)

この度の合宿はDrillChange(※フォーメーション等の変更のことです。)がハンパない!!

1日目は小雨の降る中野外でChange☆
日が暮れても途方には暮れず頑張りましたp(^∀^)q
夜には新しいDrillでのRunThrough(※通し練習のことです。)ができました!
ですがまだまだ直すところはたくさん…
残り2日も頑張ろう!!


2日目も野外練習!
だがしかし!昨日の雨と朝露で芝が湿っているという…
しかもカスピ海並の水溜まりが…!?
合宿の報告_e0145173_2055813.jpg

ということで靴が泥んこになるのを防ぐべく、ハ・ダ・シ☆でマーチングしました(笑)
なんだかちょっと気持ちいい〜ヽ(´∀`*)ノ

ですがとても滑りやすく転倒する子もちらほら…
結局泥んこ!(笑)
合宿の報告_e0145173_208569.jpg

みなさまも雨上がりで濡れた芝生上や泥の上でマーチングの際はお気をつけくださいね☆


3日目合宿最終日。
心身共に疲れが見えてきたこの日を支えるのは…
毎年恒例!サポートスタッフの手作りカレー!!
合宿の報告_e0145173_209253.jpg

隠し味のスパイスには溢れんばかりの愛を!(笑)


お腹も心もいっぱいになったところで合宿の成果をRanThroughに詰め込みます!

under21チーム(21歳以下)とAdultチーム(それ以上)それぞれでもRunThrough☆
普段は見ることができない自分のチームの生の演技を見れる練習でもあります(´ω`)
年上、年下関係なく、みんなで協力し合うからこそ素敵なパフォーマンスになるんですね。


松島での3日間はマーチングとは別の部分での団体行動の難しさと楽しさを学ぶことができました(・ω・)
大会に向けてだけでなく普段の生活の中にも今回学んだことが活かせると良いですね☆

この合宿で辛かったこと、楽しかったこと、すべて東北大会に持ち込みたいと思います。

虫刺され(ウナ●ールの香り)と共に…
# by sendai_verdures | 2010-10-25 22:05 | 練習のこと

骨髄バンク街頭パレードのご報告

最近朝冷えますね~。布団から出たくないですね(´Д`)

秋眠暁を覚えないKEITAです(*´∀`)

今日は10月16日に行われた『骨髄バンク街頭パレード』のご報告です♪


本番前は錦町公園でwarm-up!!
骨髄バンク街頭パレードのご報告_e0145173_12503556.jpg


近隣の方々から苦情をいただいてしまいました(;´A`)
TPOによっては騒音集団にもなってしまうんですよね・・・
近隣の皆様すいません、お騒がせいたしましたm(__)m


さて、パレード出発の前には出発式が行われ、Verduresはパレード曲をstand playで披露しました(*^ー^)ノ
骨髄バンク街頭パレードのご報告_e0145173_12585910.jpg

骨髄バンク街頭パレードのご報告_e0145173_1324522.jpg



さぁ、パレードスタート!
骨髄バンク街頭パレードのご報告_e0145173_1371671.jpg


ボーイスカウト、ガールスカウト、ボランティア団体の方々と一緒にパレードしました(・∀・)
骨髄バンク街頭パレードのご報告_e0145173_13114249.jpg




他の催し物と日にちが被っていたらしく、一番町アーケード内には所々にテントがはってありました
テント周辺では、さすがに演奏演技は一時中断…

そして再スタート!
骨髄バンク街頭パレードのご報告_e0145173_1381118.jpg


終点の仙都会館前まで無事パレードすることができました(≧▽≦)

骨髄バンクの方々にも喜んでいただけたようでした(^ー^)

私達のパレードで、骨髄バンク登録者が一人でも増えてくれればいいなぁと思います(*´∇`*)


以上、骨髄バンクパレードのご報告でした☆
# by sendai_verdures | 2010-10-24 13:14 | イベント・本番のこと

イベント情報

こんにちは!KEITAです(´∀`)


行って参りましたよ松島合宿!

でも合宿レポートはちょっと待っててくださいね(;´A`)


さて、今回は久しぶりのパレードイベント『骨髄バンク登録推進街頭パレード』参加のお知らせです♪

Verduresの出演タイムテーブルは以下の予定です


10月16日(土)

14:00  出発式・立奏 in錦町公園
14:20  パレード出発

~錦町公園~三越前~一番町アーケード~藤崎前~青葉通~仙都会館前~

15:00  パレード終了





今現在はあやしい雲行きですが、予報では明日はすっきり晴れるとのこと☆

街中へお出かけの予定の方も、これから予定を立てる方もぜひぜひ見にいらしてください!


ではまた(・∀・)ノ
# by sendai_verdures | 2010-10-15 17:31 | イベント・本番のこと

県大会&芋煮会♪

空気の匂いもすっかり秋になりまして、マーチングシーズン真っ盛りでございま
す(´∀`)

お久しぶりです、KEITAです(^-^)

ちょっと時間が経ってしまいましたが、マーチングバンド・バトントワーリング
宮城県大会のご報告です(・∀・)


当日の午前中は広瀬体育館にて最後の練習!

天気があやしくちょっと心配でしたが、無事会場に到着しました

そして本番前の

いただきます!!!!


あっ、『いただきます』っていうのは・・・Verdures独自の気合い入れの儀式です。(笑)

いざ本番!いくぞー!!
県大会&芋煮会♪_e0145173_22132470.jpg

県大会&芋煮会♪_e0145173_22132043.jpg

県大会&芋煮会♪_e0145173_2212582.jpg


たくさんの拍手・ご声援、ありがとうございましたm(__)m

結果は、金賞!県代表に選ばれました!\(^o^)/

とはいえ、動きも音楽もまだまだの部分が多く、課題の残る県大会となりました



さて、県大会翌日の日曜日には、秋の恒例イベントであります芋煮会が行われま
した!

前日とうって変わって絶好の行楽日和に恵まれました(*^ー^)
県大会&芋煮会♪_e0145173_2217487.jpg


調理はもちろんみんなで協力してやりましたよ(*^-')b

中でもサポートスタッフのお二方のアウトドアスキルには脱帽(*´∇`*)
県大会&芋煮会♪_e0145173_22173664.jpg



作ったのは山形風醤油味と宮城風味噌味♪

山形女子達が担当した醤油味の方が人気のようでした( ´∀`)
県大会&芋煮会♪_e0145173_22175551.jpg


残った汁はカレーうどんにして残さずつるりといただきました(-人-)

芋煮の他にも焼き鳥、焼き芋、焼きマシュマロ等食べまくりでした(^3^)


さぁ!たらふく食べたらそのカロリーを演奏演技に還元しなければ!

というわけで、今週末は東北大会に向け、松島で2泊3日の合宿が行われます┌(・∀・)┘

その年のshowの出来を左右する大事な合宿ですので、はりきって臨んで参りたい
と思います(`∀´)

合宿の様子も後日レポートいたします(^ω^)ゞ



ではでは( ´∀`)/~~
# by sendai_verdures | 2010-10-07 22:27 | イベント・本番のこと

宮城県大会のお知らせ

いつの間にやら涼しくなってます!!
 
というかもはや寒い!!
 
衣更えが追いつきません!!
 
どうもYUIです(・∀・)
 
 
あの暑い夏はどこへやら…
 
そしてやっとやってきた秋…
 
そしてそしてマーチングシーズン!!!
 
明日はいよいよ宮城県大会です☆
 
 
今年はなかなかDrillが進まず、結局曲を最後まで通したのは3日間だけ…(´д`;)
 
 
体育館が30Mとれなくて
壁にぶつかりそうになったり
 
松島の野外で練習して
ザリガニ踏んじゃったり
 
とても濃ゆい練習を頑張ってきました(´⌒`)
 
ルーキーの皆さんは特に大変だったと思います(´・ω・`)
 
 
でもでも!だからこそ今年の夏に負けないくらい熱い仕上がりになりました♪
 
 
 
今年のまるばのテーマは「In the Tropics」ということで熱帯地方の情景を表現しています。
 
1曲目は海辺の様子を、2曲目は熱帯の森の様子をイメージしました。
 
Verduresらしく、いつものように熱く!観客の皆さんが情景を想い描けるよう演奏・演技していきたいと思います(`・ω・´)
 
 
どうぞ会場へ足をお運びくださいませ(*´∀`*)
 
それでは一緒に南国の世界へ参りましょう☆
# by sendai_verdures | 2010-09-24 01:11

仙台市を中心に活動している一般マーチングバンド「SENDAI Verdures(センダイ ヴァーデュアーズ)」です!


by sendai_verdures
SENDAI Verduresホームページへ