ブログをご覧の皆さんこんにちは!
最近もまだまだ暑い日が続いてますので、熱中症などには充分注意してくださいね。
ところで今回は最近の練習の様子をお伝えします!
練習の内容は・・・
楽器を持ちながらの動きの練習、ブラス・パーカッション・ガードと分かれての練習、もちろん!今年のshowの練習を行っています(^^)

ドリルを行う時には目
をたくさん使って助け合いながらいいものにしようと頑張っています!今年のshowも見どころが満載です!!
だんだんと出来上がってきているので楽しみにしていてください(^^)
少し今年のshowの話をすると・・・
テーマをイメージした振り付けがあったり、動きがあったりと最初から最後まで目が離せません!
今年度の振り付けはゆったり〜と美しい

皆さん外で何を練習しているのでしょうか・・・?
今後もshowについて話していきたいと思います!
皆さんっ!!楽しみにしていてください*(^o^)/*
これからもSENDAI Verduresをよろしくお願いします!
ブログをご覧のみなさま、こんにちは!
8月12日「小鶴北部町内納涼夏祭り」にて、今年も演奏をさせていただきました。その様子をお伝えします!
演奏本番は夕方のため、お昼過ぎまでは体育館で普段通りの練習をしました。先日ドリルinをした今年のshowのも、少しづつ形が見えてきています!
夏祭り本番に備えての合奏も行ないました。
テンションが上がりますね!

無事に練習を終え、夕方、小鶴北部集会所で演奏本番です。


夏祭りならではのにぎやかさの中、楽しく演奏することができました。
アンコールもいただき、まるば定番の「HEY! Pachuco」を2回も!演奏させていただきました。
温かい拍手と声援、本当にありがとうございました!
本番後には、メンバーそれぞれ、思い思いにお祭りを楽しみました!
美味しい屋台を食べたり…

盆踊りに参加して景品をもらったり…


素敵な夏の思い出をつくることができました。
夏は終わりに近づいてきましたが、始まったばかりの今シーズン、まだまだアツくがんばっていきたいと思います!
ブログをご覧の皆様こんにちは!
ついに、夏真っ盛りになり最近は30度越えの真夏日が続いて本当に暑いですね(^^;;皆様も体調崩されないように水分補給はしっかりとってくださいね!
そんな暑い日々ですが、熱いまるば達はついにドリルinしました!!!ヽ(´∀`)ノ
最初は、パートごとに分かれコンテの確認をしました。


今年はたくさんのルーキーさんに恵まれドリルinも大変かと思いましたが、先輩方の熱心な指導にルーキーさんも食らいついて練習してるようでした!
コンテの確認も終わるといよいよ楽器をつけて全体練習です!




やっぱりマーチングって楽しいですね♪
真夏の中練習をするのは大変ですけどメンバー一同汗水流して練習に励んでいます!今年は一体どんなショーになるのでしょうか!?
そして、昨年は皆様のご支援のおかげでまるば史上初の全国大会銀賞を頂くことが出来ました!しかし、今年はメンバーの多くが入れ替わり昨年と同様にはいきません。ですが、今年のメンバーでしか出来ない演奏演技や今年のメンバーだからこそ出来るショーがあると思います!そのためにもっと厳しい練習を乗り越え、今年は昨年以上にもっとまるばらしいショーを目指しますので今年のまるばも応援よろしくお願いします!!!
皆さんこんにちは‼︎梅雨も開け熱い毎日が続いてますね。
しかーし‼︎私達は練習頑張っておりマッスル‼︎
投稿遅くなりましたが、
7月9日に我らがカラーガードパートのレッスンがありました‼︎
準備体操から濃厚で、あちこちからあー‼︎いー‼︎という声が…
普段している事をより深く、新しい事にもチャレンジし、新たな発見も多く、そして、普段いかに自分に甘いという事を自覚させられました。
しかし、今までした事ない事をやってみたら以外とできたり、レッスン中の短時間でできなかったことができたり‼︎私達も「YDK」やればできる子でした‼︎


練習後は筋肉痛のオンパレードで長いこと筋肉痛とお友達でした( ̄Д ̄;)
これからは今回した事を継続して隙間の時間などに行って行きます‼︎
進化して一皮も二皮も剥けた私達のショーを是非見に来てくださいね♡