19日は通常練習でもあり
そして~…見学会でした!!
来てくれるかドキドキ(/´△`\)
いざ練習スタート!
その結果……5人もの見学者が来てくれました!!
やったーー!
今日はmusicからの始まりでした(^_^)

見学者も必死に食らいついている様子を見てverdures一同がんぱらなければならないと再確認しました。
visual練習ではベテラン、大学生、高校生、中学生と別れて行いました。


ベテランはさすがといった動きでした。
やはり格の違いでしょうか。
負けていられません!!
練習もやるときはやる楽しむときは楽しむといったメリハリがついてきております。
そして見学会といえば「Hey!パチューコ!」の演奏のプレゼント。

楽しんでいただけたみたいです!
今日来てくれた見学者さんにはぜひ入ってほしい限りですo(^o^)o
まだまだ見学者さん募集中ですのでぜひ待ってます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
そしてここでお知らせです!
先週末4/19を持ちましてバッテリーメンバーの募集は締め切りました。尚、引き続き、それ以外のセクションのメンバーは募集しております。特にハイブラス(トランペット・メロフォン)、カラーガードのメンバーを大・大・大募集中です。経験の有無を関わらず、興味のある方・一緒に全国大会を目指したい方は、私たちと共にイイ汗流しましょう!
次の見学会は平成27年5月17日仙台市立西山中学校体育館にて17:00~20:00で行われます!!
皆様のおこしをお待ちしています!!
お問い合せはこちら!
仙台市中心部でも、ついに桜が満開です。
この週末は、絶好のお花見日和だったようです(´▽`)♪
春本番といった感じですね☆
春といえば、
別れの春
出会いの春
そして、
年度の切り替えのシーズンでもありますね。
まるばも、4月を新年度のはじまりとしています。
ということで、先日、
昨年度一年の締めくくりとして総会を開催しました!
この総会では規約の改正案の議決、予算案の議決などや1年を通して精勤賞やルーキー賞の表彰などを行います。



今年も一年、
笑いあり、涙あり、
衝突あり、和解あり
困難あり、歓喜あり、
まるばの活動を通して、
団員一人ひとりが、
「ここだからこそできる、貴重な経験」
をたくさん積み重ねてきました。
想いのたくさんつまった2014年度を締めるにあたり、
各セクションごと、3月に反省を話し合い、
2015年度への目標を共有しました。
それぞれの目標が、総会の中で発表となったわけですね(・▽・)
各セクションごとのカラーも垣間見えます(笑)ので、
ここで各目標をご紹介しましょう!
Trumpet:あたり前をあたり前に!2015
(技術も行動もあたり前にできることを増やしていく。)
Mellophone:Don't think. Act!
(考えるな先に行動しろ!)
Baritone:The☆Smart Baritone
(頭,頭脳をスマートに。 身も)
Tuba:どこでもWi-Fi☆
(Wi:winning Fi:Fightin)
Percussion:自分達の理想を現実に!!~ぐいぐいPercussion~
(思ったことをぐいぐいと言葉にしていく)
Color Guard:去年よりも順位を上げる!みんな楽しく一致団結
(これは読んだそのままの意味です)
このような目標を掲げ、気持ちを新たにして
まるばは2015年度の活動をスタートしました!
これからも、まるばならではの、
面白いこと、カッコイイこと
たくさんお見せしていきますので、
みなさん、どうぞお楽しみに♪
これからも、SENDAI Verduresを、
どうぞよろしくお願いします!!
そして、新年度といえば、新しい仲間の時期でもありますよね(*^ ^*)
ということで、
入団者
☆☆絶賛募集中です!☆☆
私たちと一緒に、
マーチングを楽しみませんか?
showのフロアに立つ、最高の時間を
一緒に体感しませんか?
経験有無は、問いません。
はじめての方も、
手取り足取り教えます♪
経験者の方も、
どんどん活躍していきましょう♪
ちょこっとでも気になったあなた、
まずは、まるばの練習を、のぞきに来てください(≧▽≦)
お待ちしております☆☆
練習見学会の日程は以下のとおりです。
平成27年4月19日 仙台市立西山中学校体育館 17:00~20:00
平成27年5月17日 仙台市立西山中学校体育館 17:00~20:00
もしこの日が無理という方でも、ご連絡いただければご希望にお答えすることができるかもしれません。
まずはご連絡を!
連絡はこちらから
そして、こんな感じでこちらのブログも今年度も情報満載でお届けします♪
練習も、ブログも、
みなさまからの「アクセス」お待ちしております(^O^)