Verduresはさいたまへの遠征を終えて来たところです!
このブログを打っているのは帰りのバスの中…興奮冷めやらぬ車内です。
それでは早速今回の遠征について振り返ってみたいと思います!
まず1日目!仙台駅には6:45に集合でした。というのも千葉県の体育館での最終練習のためでした。まずはみんな早起きを頑張りました!
千葉についてからは、短い時間ながら凝縮された練習ができたのではないかと思います!


この日は21:00就寝。そして…
今日。全国大会当日の起床時刻は4:30(ガードのみなさんは4:00!)。
warm-upを行い、朝食の後はいよいよさいたまスーパーアリーナへ…!
本番は9:56。8分、あっという間です。
待機中には互いに励ましあったり、握手をしたり、涙を見せるメンバーもおり、この1年間の"A Straw Hat"というshowに対する思いがすでに溢れ出していたようでした。
そしてshow time!
SENDAI Verduresの1年間の集大成を披露してきました。
朝早くの本番でしたが、ひとりひとりが自分の役割をしっかりと果たせていたようでした!
結果は18団体中15位となり、悔しくもありますが、
今日はとてもVerduresらしいshowができたのではないかと思います。
このように今年も全国大会でshowを披露できるということは、団員の頑張りだけでなく、スタッフ、OB、OG、家族や友人の皆様を始め、他の団体の皆様やその他応援してくださる皆様など、本当に大勢の皆様の力でSENDAI Verduresが支えられてきた結果です。
いつも、本当にありがとうございます!
これからも変わらぬ努力を続けてまいります。これからも、どうぞSENDAI Verduresをよろしくお願いいたします!
そしてここで告知です!
今年最後のイベント
「サンタの森の物語」に参加します!
光のページェントの中をパレードします。
12月23日(月)
17:30 ローソンあたりからParade Start
18:25 Stand Still
お時間ありましたらぜひお越しください!
もう今年も残りわずかですね!
さて、私達は11月24日に、Drum Corps Japan(DCJ)主催のThe 21th All Japan Championshipsに出場してきました\(^o^)/
土曜日に仙台を出発し、村田町民体育館で練習!
練習後、出発〜宿泊。翌日の本番に備え、しっかり寝ました。
当日、日産スタジアムについてそれぞれウォームアップをしました。

そして、本番!
当日は寒かったですが、まるばのshowの時間は正午だったこともあるのか太陽が眩しく、暑いくらいでした。
Greenのドラムは関東で初お披露目でしたね(*^^*)

多くの方の声援に支えられ、結果、出場したエニーキー部門で6位の成績をいただきました。
緑のフィールドは、今年のショーのテーマのA Straw Hatに合っているような…そんな気がしました(´ω`)
そしてこのshowをできるのも残りわずか…
次は、いよいよ、全国大会が今週末に迫ってきました…!
この間の日曜日の練習では、本番と同じ時間にチューニングやランスルーをし、本番と同じような緊張感を持って練習できました。


12月15日(日) 演技開始 9:56〜
さいたまスーパーアリーナ
ここへ向けて、1年間頑張ってきました。
最高の演技ができるように頑張りますので、お楽しみに!
そして、応援よろしくお願いします!
Verduresの音をさいたまスーパーアリーナで響かせます!\(^o^)/
こんにちは(^^)
日も短くなり、すっかり寒くなりましたね。
今回は大変遅くなってしまいましたが東北大会の報告です。
11月3日に東北大会が行われました。当日はとてもよい天気だった為、本番までの間は野外で、各セクションに別れて身体を動かしたり、音出しを行いながらウォームアップを行いました(´∀`)


そして、まるば恒例の「いただきます!」の後、いざ本番へ!!

多くの方々の声援に見守られながら、今年も金賞を受賞し、全国大会出場をさせて頂けることとなりました!!
全国大会までの残りの日々を大切に練習を頑張っていきたいと思います。
応援よろしくい願いします!!