23日に群馬県の高崎市にて
高崎マーチングフェスティバルに参加してきました(^O^)
高崎市の小、中、高等学校を中心としたフェスティバルですが
被災地の代表バンドとして招待させていただきました!
前日には、少ない時間ですが
広い体育館で本番に向けての最終確認もできて、有意義な練習になりました★
そして、本番当日!!
天気は晴れ!!
とってもいい天気に
恵まれました(^^)!

まずはパレードからです♪
高崎のお客様はとっても暖かく
たくさんの声援をいただきました(;_;)!!!!

長めのパレードでしたが、
とっても楽しめました(^^)
その後にフィールドドリル♪
慣れない野球場ということで

(ピッチャーマウンドが朱華飯店のご飯のように凄まじくこんもりしてました!笑)

戸惑いもありましたが(こんもり!!!w)

暖かいご声援とともにVerduresらしく頑張ってきましたぁ!!(`・∀・´)!!!!!
今年のショータイトルでもある
“かぜ”を巻き起こして
これたのかと思います(^∀^)!!
***************
またひとつの本番を終え、
気付けば10月も終わり
ですね(´Д`)
11月といえば…
東北大会ですね(^∀^)!
ということで、
ここで東北大会の告知をさせていただきます(^^)♪
11月13日(日)
山形県総合運動公園で行われます(^ω^)
例年とは違う体育館で行われますので
お間違えのないようにお越しください(>_<)
これからまた練習を重ねて、
東北大会では最高のコンディションで
1人1人が挑めるよう
頑張っていきますので応援よろしくお願いします!

そして、全国大会出場権を
獲得できるよう頑張っていきたいと思います(`・∀・´)
10月8・9・10日に山形県で行われた合宿の報告です。
1日目はさっそくDrill Changeをしました!
寒いなかたくさんのDrillをChangeし、覚えるのに大変でした~(´_`;)
しかしなんとか全部覚えて、その日のうちにRun Throughまですることが出来ました(^-^)b
2日目の午前中は曲のクリーニングを中心に練習しました。

クリーニングを進めるほど、曲の雰囲気が変わり、
午後には1日目にChangしたDrillを確認し動きながら演奏する練習をしました。
そして合宿最終日。2日間で極めたShowの総仕上げです!


2日分の疲れが見えるなか気合と元気で乗りきり、
最後には最高のRun Throughをする事が出来ました。

半年前の大震災により、いつものように松島で合宿… というわけにはいきませんでしたが、
この山形での3日間で1人1人目標も確認でき、次の課題も見えてきたので
とても充実した3日間を送る事が出来ました。
この3日間で学んだ事を生かして、来月の東北大会も成功させたいと思います。
東北大会に乞うご期待!
…と言う前にもう1つ連絡があります!
今週10月23日に群馬県高崎市にて行われる
『第22回 高崎マーチングフェスティバル』に参加します!
被災地からの招待演技ということで、
全国から頂いたご支援をこういったかたちでお返しできることになり
バンド一同、とても嬉しく思っています。
パレード@ 高崎市高松町28 音楽センター西側…11:09~
フィールドドリル本番@高崎城南野球場…13:48~
となります!
SENDAI Verduresは緑色のユニフォームですので、
是非探してみて下さい!